久住咲夜のきままに日記

こんにちは、久住咲夜 くずみさくや といいます 「刀剣乱舞」、「アサルトリリィ ラストバレット」、「文豪ストレイドッグス」、「呪術廻戦」が好きです。 よろしくお願いいたします(o^∇^o)

2021年12月

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)





今年もついに一年が終わりますね。
コロナの流行でまだまだ気の抜けない日々が続いていますが、
来年は良い年だといいなぁと思います。





今年は個人的にはYouTubeを開始したことが大きいです!
動画を思うように完成できないもどかしさも多々ありますが、
楽しいです。




動画は、タブレットのカメラ、ゲームではWindows10のゲームバーを
使って録画をして、videoPadで編集をしています。




videoPadは無料で音声録音と動画のエクスポートをずっと使えるのかと
思ったら、お試し期間のみで、
かなり痛い出費でした。゜(゜´Д`゜)゜。




でも買った分、色々な機能を使いたいです。






2021年はがむしゃらに毎日投稿を目指して頑張ったので、
来年はじっくり落ち着いて動画を作れたらいいなと思います。
あと、実況のために活舌をよくしたいです(>_<)





久住家は近年は、いつもどん兵衛さんのお蕎麦でおおみそかです。
手軽だし、美味しい♪





お父さんと二人なので、色々買っても余ります(苦笑)





元旦は最低気温がまたぐっと下がるので、温かくして眠りたいと思います。
お父さんはまた水道騒ぎです。





ではでは、今年もありがとうございました!!
久住咲夜でした(o^∇^o)



このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)




最近は、ログインくらいしかしていなかった刀剣乱舞なのですが
新刀剣男士が登場なので、連隊戦がんばりました!



みっちゃん(燭台切光忠)のお兄ちゃんらしい、福島光忠さん!



しかもお声は細谷佳正さん!!




イラスト、もうちょっと線が太かったり額のあたりが
広すぎていなければ良いなぁと思うのですが、仕方がないです。




最初はイベントの感覚が戻らなくて、普通の戦闘に三倍升を使ったり
してしまいましたが、だんだんと思い出し始め
三倍升は乱の時を徹底して、なんとか2021年12月31日には
御歳魂10万玉にいきました!



パソコン版でポチポチマウスをクリックしているよりも、
刀剣乱舞ポケットの方が飽きにくい気がします。
飽き始めていても片手間に画面をぼちっで次に進めますし。




というか、そろそろ10連戦オートモードとか、アイテムでもいいから
スキップ機能が欲しい(^_^;)




刀剣乱舞って、システム面はいまいち新しくないです。
いつまでもキャラ頼りだとログインだけ勢になっちゃうぞ~。




さてさて、福島光忠さんですが...




うーーーーーーーーーん
いまいち、ぴんときません。
無個性というか、声が淡々としていて多分良いキャラなのでしょうが
発揮されていないというか...。
光忠との回想では、一瞬弾んだような声がありましたが。
期待しすぎた分、ちょっと残念でした。




私の中の細谷さんって、テニスの王子様の白石部長だからなぁ(苦笑)




もっとみっちゃんがたしなめたり、戸惑ったりするのかなと思いきや
そうでもないし、刀剣男士としては先輩とは言ってはいますが。



何なら冗談で「お兄ちゃん」といえば面白かったのに。




お好きな方にはすみませんっm(__)m




極が短刀の6振だけなので、そろそろ違うキャラも修行に出さないとな~。
やっぱりまんばちゃんかな。
でも、数日でも本丸にいないと思うと悲しい。




私の中の刀剣乱舞の一番は、山姥切国広ことまんばちゃんの
久住咲夜でした(o^∇^o)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)



KOF98UMOLでは、ただいま八神庵14オークションが開催中です。




年末キャラは京と庵のWオークションという噂や、ユリっちや
シュンエイが来るかなと思いましたが、メンテナンス予告で
八神庵14だと
知った時は、めちゃくちゃ嬉しかったです!!!




ただし、絵柄を見て、「暴走かーい!!」と叫んでしまいましたが(笑)




普通の...普通の庵さんで良いのに。
もしくはずっと待っているミスX。




オロクリもイグニスすらも取らなかった私ですが、今回は行きました!
久しぶりのオークションで、天井いくつだっけ...と検索をしてみたり。




どうやら 56 回 が天井らしいです。
消費ダイヤは 38080



ひえーっ!!。゜(゜´Д`゜)゜。
でも天井覚悟で行きました。




結果は


36回



でした!!!






まあまあまあまあ、良い方かな(o^∇^o)



でも衣装を取ったので8万ダイヤくらい使ってしまいました...。
もうからっぽです。



でも、衣装を着ていると庵さんの目が光っていないから嬉しい!!
それだけでも衣装を取った意義があります!




KOF98UMOLは、SNKの作品のキャラが集まった格闘ゲームのスマホ版です。
たくさんのキャラがいるので、お好みのキャラも見つかるはず♪


必殺技も、ボイスも格好良いです!!
私が好きなのはキングのSMAXのセリフ「フィナーレ」です。


旧サーバーにも新人さんが来れるシステムだったらいいのになぁ。
満員ってあるけれど、嘘だし。



運営さんのやり方にはちょっと...ですが、ゲームとしては
面白いですよ~!




ではでは。
久住咲夜でした(o^∇^o)


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)




今回は大好きなゲーム、KOF98UMOLの事を書きたいと思います。





多分、最初は「餓狼伝説」のアニメを見て、舞ちゃんが可愛くて
好きになり、偶々KOFをプレイをしたら



八神庵にどっぷりはまった




という感じです。



今でも舞ちゃんも好きですが、一番はミスXもとい、八神庵です。




KOF98UMOL、ヒロインズ枠があいているのでミスXを待っているのですが
八神庵14が来たから、ミスXは来ないだろうなぁ。




残念です(´;ω;`)




とだいぶ話がそれてしまいました。



今回は、KOF98UMOL 12月の招き猫の動画です。
庵をお迎えするためにも、たくさんダイヤを増やさなくては。






増えるダイヤ上限が表示されますが、いつも微妙です(^_^;)
そんなに当たりません。
でも今月、招き猫MAXできるので嬉しいです!




これで庵さん獲得がんばります!!




KOF98UMOLは、SNKの作品のキャラが集まった格闘ゲームのスマホ版です。
たくさんのキャラがいるので、お好みのキャラも見つかるはず♪


必殺技も、ボイスも格好良いです!!
私が好きなのはキングのSMAXのセリフ「フィナーレ」です。


旧サーバーにも新人さんが来れるシステムだったらいいのになぁ。
満員ってあるけれど、嘘だし。



運営さんのやり方にはちょっと...ですが、ゲームとしては
面白いですよ~!




久住咲夜でした(o^∇^o)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)



レギオンマッチお疲れ様です!!
今回は、12月29日のアサルトリリィ ラスバレ Bランクレギオンマッチの
ゲーム実況をしています。





イヤホンマイクから、ソニーのマイクに変えてみましたが
そんなに音質は変わらない気がします(苦笑)




もっと声を拾ってくれたり、いい音だと思ったのだけれどなぁ。
やっぱり1万円超えないとだめなのかな。




でも、外に聞こえていないかドキドキしつつのゲーム実況は楽しいです(≧∇≦)



今回の試合は、どうにかクリスタル破壊に持ち込みたいと個々を狙い
頑張りましたが駄目でした(>_<)
やはりBランクのお相手はお強いです。



でも、ノインヴェルト戦術が成功したので良かったです!!




今年最後のレギオンマッチが勝てて良かったです。
来年もがんばります!




「アサルトリリィ ラストバレット」は可愛い女の子がたくさん出てくる
バトルゲームです。ちょっとゆりっぽくもあります(*´v`)

パソコン版のDMMとスマホ版のアプリであります。

次々に現れる敵ヒュージと、武器チャームを持って戦う女の子たち。

可愛い系、お姉さま系、上品系、おどおどしつつ芯はしっかり系などなど
色々なキャラがいます。

おすすめのゲームです。





読んでくださり、ありがとうございます。
お時間がありましたらアサルトリリィのゲーム実況を見ていただけると嬉しいです。
久住咲夜でした(*´v`)




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ